2012年6月24日日曜日

超低電圧技術

エネルギー供給量の限界が見えてくると、使い方の技術開発が重要になってくる。
そんな中、国家的に取り組んでいるのが、
低炭素社会を実現する超低電力デバイスプロジェクトである。大学、企業、産総研等が技術研究組合をつくって取り組んでいる。
ベルギーのIMECは早くから上記問題に取り組み、日本のエレクトロニクス企業も60社程度共同研究を行っているようだ。
また、スマートグリッド等使い方の最適化を図る技術開発にも投資がなされている。これは先の投稿であげたような問題が実現を阻んでいる。

様々な問題はあるが、エネルギーの利用効率は社会全体では相当に改善の余地が残されよう。
当研究所では、エネルギー問題はいずれ解決可能であり、悲惨な結果にはならないと楽観的立場をとっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿